2016年5月4日富士通スタジアム川崎第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
LIXILディアーズ LD 3 9 10 14 36
Bullsフットボールクラブ Bu 0 0 0 7 7
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 Bu 3:39  #42畑木27Yard FG×    
1 LD 8:36  #14青木21Yard FG    
2 LD 2:32  #32前川9Yard Run   #14青木Kick×
2 LD 12:00  #14青木32Yard FG    
3 LD 4:14  #14青木21Yard FG    
3 LD 7:17  #9加藤→#85鈴木60Yard Pass   #14青木Kick
4 LD 1:56  #12大和田→#27小川5Yard Pass   #14青木Kick
4 Bu 8:49  #4菊池1Yard Run   #42畑木Kick
4 LD 11:05  #39大野13Yard Run   #14青木Kick

試合前の予想では、もっと点差が付く(60-10くらいかなと)と思って見ていたのだけど、春の初戦であるディアーズと、既に一試合終えて手応えを掴んでいるブルズの差、と言ってもいいのかな、この出来の差は。 

ディアーズ攻撃が思ったほど点に連なっていないのは、序盤のパス攻撃が、見事ブルズの守備範囲にはまってしまっていたから、だと思う。
というのも、ここ数年のディアーズの攻撃はヒッチ等を含むクイックヒットで、パスのレンジがおおよそスクリメージから15ヤード以内。実際の所ブルズの初戦はこの後ろのゾーンを攻められてDBがはがされて大量失点だった訳だから、その手前で、試合感が高い状態で立ち向かったら、いい感じに噛み合うよね。
しかも、プルズの特徴として「最後まで諦めないプレー」があって。地力差がある場合でも、最初のヒットがはずれてもかならずタイミングを遅らせるようなしつこいタックルをするし、見え見えの条件に見え見えのプレーをしたら最小ゲインで止めてしまうだけの集散の良さはこの試合でも発揮出来る訳だ。

また、ディアーズはこの試合、若手に出場機会を与えていたので、シンプルなプレーが多かったのかも知れない。

ブルズは根本的に前節と大きく変わるところはないものの、こなれただけにキレが出ていた。スタミナ切れが残念だったが、まだまだ伸びしろを感じる。また、この試合への準備の徹底ぶりもかなり見て取れた。実力は点差以上の差があったとは思うが、フットボールの密度にはそれほどの差が無く、もう少しチームにフィットした人が集まれば、まだまだ伸びると思う。

2016年5月3日富士通スタジアム第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
オール三菱ライオンズ ML 21 10 7 14 59
ブルザイズ東京 BT 0 0 0 7 7
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 ML 10:37  #15谷口 10Yard Run   #87若松Kick
1 ML 11:39  #6浅瀬 38Yard Int.Ret   #87若松Kick
1 ML 11:57  #3藤原36Yard Fum.Ret   #87若松Kick
2 ML 4:41  #28萩原 3Yard Run   #87若松Kick
2 ML 0:00  #87若松28Yard FG    
3 ML 10:39  #18櫻井→#87若松 4Yard Pass   #87若松Kick
4 ML 0:21  #4田中68Yard Punt.Ret   #87若松Kick
4 ML 5:23  #28萩原 3Yard Run   #87若松Kick
4 BT 8:16  #11内村→#18中山39Yard Passs   #82中村Kick
4 ML 10:28  #11田中→#12若林18Yard Pass   #87若松Kick

結論から言っちゃうと「微妙」な試合結果。力量差から行けばこんなもんなんだろうけど、それにしてもなあ、というか。

まずブルザイズ。春だからと言うのもあるが、昨年までのエースQB#17桐原(今年#22から変更)をRBに配し、そのスピードを生かそうという狙いがあったのと、。それを生かす為に#15藤野のダイブを使い分けようとしているのだが、これが大半が走れない。
QBは新人#11内村なのだが、これがボディバランスはいいものの、スピードが足りない。このスピードとは、パスのボールの球速もあるし、判断力もある。どっちも物足りないというか、もっとギア上げる事と特にパスに力伝わるような形にしないと、かなり厳しい。
桐原はQBに入っても三回しかパスを投げなかったので、恐らく怪我明けかメンテナンス明けかどちらかなのだろうが、本格的に攻撃を構築するには桐原が主戦力になる(控えが全員ルーキーなので、呼吸を合わせるのが難しいだろうという意味で)べきで、その為にもOLはもっとしっかりしないと。
※RBが無理してからまれた所をファンブルロスト、なんて事が続くようでは困るのである。

もっと微妙なのはライオンズ。まあ失点とかは、メンツ落としたことによるものでもあるだろうから仕方ないし、守備に関しては及第点とは思う。ってか、もう一段上げてきたら凄いことになる。
ところが、攻撃側が微妙すぎる。前進するが要所でミス。結果として相手の攻撃がほぼ出なかった事でいいポジションから攻撃出来たからのこの点差とも言えるし、そもそも守備とパントリターンで3TDな訳で、3Q終了間際までドライブですかっとするむ得点ってのはなかった。
欲を言うと2Qラストは6秒あって3rd1Yardなんだしタイムアウト一回残せた状況だしで、本当は1stか2ndにラン挟んで強引に行くとか、ハリアップの練習とか色々出来たと思うのに、素直にFG行ったのはちょっとね、的な。
レシーバーも「絶対的」なコンビもないしDBに付かれたままのケース多かったし(プレーコールでひきかはがせないのだろうかか?)、まだまだ改善の余地が多すぎると思う。

ともあれ、オービックに挑戦(勝つと表明した)する権利を得たので、ここからどう仕上げてくるかが楽しみではある。