2014年9月27日八千代市総合グラウンド第一試合

TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q Total
IBM Big Blue IB 13 7 3 7 30
ノジマ相模原ライズ SR 3 3 6 6 21
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 IB 1:25  #3クラフト→ #17小川 1Yard Pass   #8小田倉Kick
1 OS 4:52  #8出澤49Yard FG    
1 IB 8:13  #3クラフト→#40スタント40Yard Pass   #8小田倉Kick
2 IB 4:26  #3クラフト→ #16 16Yard Pass   #8小田倉Kick
2 SR 9:29  #8出澤33Yard FG    
2 SR 11:56  #8出澤27Yard FG    
3 SR 2:05  #8出澤47Yard FG    
3 IB 5:08  #8小田倉36Yard FG    
3 SR 9:41  #8出澤 18Yard FG    
4 SR 1:42  #2 宮幸3yard Run   #5木下Pass×
4 IB 4:10  #3 クラフト→#10末吉3Yard Pass   #8小田倉Kick

正直に言うと、このグラウンドは「プレーする人」向けであって観戦を前提とした試合には不向きだ。

正しいかどうかではない。単に、トップリーグの有料試合をするのに適していないというだけの話で、市民運動会や中高生の県大会レベルであれば、実にいい会場なんだろう、と思う。

ただし、それはそういう場であってこその輝きであり、少なくともアメフトやラグビーのように展開をじつくり見てこその競技の、有料会場としては適切ではない、と思う。
それというのも、スタンドが1メートル低い。多分等々力硬式と同じくらいか、やや低い程度。
さらにハイブリット・ターフであるが故に既にフィールドラインが引かれていて(多分サッカーとラグビー)、アメフトのフィールドの線が薄くて全く見えない時もあるくらいだ。
しかもメインスタンドはハーフウェーに更衣室への出入り口があり、そこにスポッター用の櫓が組まれていて、視界があまりよくない。
もう1メートル嵩上げしたらいいいんだけどなあ、とは思うが、そこまで贅沢は言えまい。

あと、今回の開催について市長さんの挨拶聞いて思ったこと。はっきりいって行政の関心が薄い。
たとえばライズの相模原開催。相模原市が他の都市に対する劣等感の払拭(これは政令指定都市化の際にネットで言われていた事である)の為にスポーツなどで一体感を出そうというフリを持っている事が後押しになっている。
たとえばシーガルズの習志野開催は、浦安と千葉に挟まれた環境がそうさせたと言ってもいい。
ところが八千代市はそういうベクトルがあるのか? スポーツイベントに積極的か? という点から見て、そういう感じはしない。
そもそもこの試合だってIBM側が働きかけたものの、環境整備の遅れで開催できるかどうか不明だった、とか言われちゃうとね。
もうちょっとなんかね。市民の皆様にもこっち向いてほしいよね。

蓋開けてみたら相当な来客だったのでビックリという感じなんだろうけど、そういう意味では「ホームゲーム」ではなく「巡業」に終わってしまったという感じ。巡業が本割りに格上げされるかどうかについては、今後のチームと地域との関わり合いにかかって来るんだろうなと思う。
また、試合開始前にライズやシーガルズはイベントがあったけれど、この試合は周辺が図書館造成中という事もあって手狭で何も出来ず。
正直前2会場が「商店街青年部がコンサル入れてやった商店街活性化イベント」だったのに対して今回は「高校生の文化祭の模擬店」に終わってしまった感じで、すっごくもったいない。
来年以降、場所が整ったらもっともっと密接にやって言ってほしいですね。

追記:Facebookの方でX公式と復興会議の方にも投稿したんだけど、頼むよX League公式サイト。手抜きとしか思えない。
これじゃ協会が復興の足引っ張ってる一方じゃんよ。擁護したくても、やるべき最低のラインが出来てないんじゃ擁護できないよ。

1.23日のリクシル対ブルズ、27日深夜にツイッターで指摘されるまで出てません。俺、23時半に該当するファイルパス直打ちして中身が空だったのむ現任してますから。
2.そもそも試合結果の一番下が21日のシルバースター戦。ちゃんとチェックしろって話ですよね。
3.27日の試合、IBMのサイトがスタッツ出してますが公式サイトはまだ。だいたい過去試合終了後4時間以内にはゲームスタッツ上げてきたのに、この所ひどすぎやしませんか?

そりゃお忙しいだろうし自分の生活削ってるんだと思いますが、ネット上において全ての核となるのが公式サイトじゃないんですかね?
来場者はみんな関係者で、ファンなんて実在しないとか思ってません?
本当に広める気あんのかね。なんかもう、情けないよ

続きを読む

2014年9月23日習志野市秋津サッカー場第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
オービック・シーガルズ OS 14 14 3 3 34
オール三菱ライオンズ ML 0 0 0 0 0
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 OS 2:21  #6菅原→#81松永 8Yard Pass   #1金親Kick
1 OS 9:10  #6菅原→#7池井18Yard Pass   #1金親Kick
2 OS 2:55  #32 原 98Yard Run   #1金親Kick
2 OS 9:06  #12畑→#18木下15Yard Pass   #1金親Kick
3 OS 7:37  #29長尾29Yard FG×    
3 OS 9:41  #29長尾27Yard FG     
4 OS 2:04  #29長尾34Yard FG    

いやー、失敗した失敗した。

何を失敗したかというと、新習志野への経路間違えた。
行きは東京乗り換えしたんだけど、京葉ホーム行くのが嫌で嫌で……あれは絶対別の駅扱いです!
帰りに西船橋から総武快速で武蔵小杉に出ようと思ったんだけど、記憶違いなんだ、総武快速って西船橋止まらないんだ!
(千葉方面に総武線で移動するのはン10年振り、かつその前がまた10年近く開いているので、よく覚えてなかったんですわ。ってかあの規模の乗換駅なら止まって当然という思い込みですね)

 

続きを読む

こうさくのじかん(笑)

IBM対東京ガスの観戦記どうした、というお叱りのの声が聞こえそうですが、その前後体調不良でドームに寄ることが出来ませんで、そのままこのところ取り組んできた工作の時間に突入(笑)してました。

いやー、やはりLifeToucgNoteは最強ですわ。ああいうキーボード一体型のタブレットが高いorそういうキーボードがないというのは、観戦メモ用に荷物と膝の上を移動する時には不便きわまりない。
調べてみるとiPadMiniには外国製で自由ヒンジのキーボードあるらしいのだけれど、日本語かな入力の私には無理。

というわけで、こんなもん作ってました。


素材は発砲塩ビ板っていうの?ホームセンターやハンズで売っている塩ビのつやなしタイプ(そっちの方が加工しやすい)と、日曜大工用のL字カバー。
および自由ヒンジ(角度が自由なところで止められるやつ)。
横から見るとこう。

キーボードは昔持っていた小型モバイルキーボードの底を外したものを、塩ビで作った箱にねじ止め。ケーブルはパームトレス部で折り返しさせておいてから右手に出して、そこからMicroUSB変換コネクタに接続。最終的には左横にこいつらを固定する予定。

実は自由ヒンジの力が弱めの物を選んだので、画面側の重さに耐えられず後ろに倒すと止まらないんです(笑)でも逆にそういうのでないと、ヒンジ固定部の負荷が高くて、こんどはフタの塩ビ板が荷重に耐えきれない。
ついでに言うとヒンジ固定は平ねじとナットでしてます。接着剤はかかる力に耐えられず剥離します。

個人的には気に入らないところ(例えばヒンジ固定位置がずれていたとか、フタの長さとキーボード側の長さが、ヒンジの固定幅だけずれたとか)が多々あるので、修正したいですが、結構失敗してお金かかっているので(だいたいこのサイズに利用出来る塩ビ板が1枚1000円近くする。4枚必要なので、1回採寸失敗すると4000円プラスな支出なのです)、即というわけにはいかないのです。

ちなみにこれが初号機。キーボードは今回使用したものと別の物で、タブレットを固定するのにはソフトケースを利用(今回のはハードケース)、キーボードはゴムひもで仮止め。ヒンジはとりまわしてます。

このと気のままでも良かったのですが、さすがにフタに張り付いているだけというのは不格好だったので……。

もし再作成するなら、今度は3Dプリンタでトライしてみたいですが、iOS8対応ATOKが物理キーボード対応かな入力に対応して、キーボードも発売されたら、そっちに乗り換えると思うんですがねえ。

続きを読む

2014年9月16日東京ドーム第一試合

   1Q  2Q  3Q  4Q  Total
富士通フロンティアーズ  FF 14 7 20 14 55
明治安田パイレーツ  MP 0 0 0 7
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 FF 3:41  #3キャメロン21Yard R4n   #11西村Kick
1 FF 12;00  #3キャメロン→#22宜本(潤)75Yard Pass   #11西村Kick
2 FF 3:53  #3キャメロン →#81中村1Yard Pass   #19吉田Kick
3 FF 6:58  #3キャメロン→#81中村3Yard Pass   #19吉田 Kick
3 FF 9:55  #3キャメロン→#25成田 39Yard Pass   #19吉田Kick
3 FF 10:26  #3キャメロン→#25成田 15Yard Pass   #19吉田Kick
4 FF 2:44  #12平本→#81中村10Yard Pass   #19吉田Kick
4 FF 5:08  #32後藤17Yard Run   #19吉田Kick
4 MP 10:26  #4広野→#88二宮 14Yard Pass   #13 高野Kick

昨年に続き、明治安田ののハーフタイムにアントキの猪木が登場していたようですが…… 

続きを読む

2014年9月15日東京ドーム第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
LIXILディアーズ LD 14 3 0 3 20
アサヒビール・シルバースター SS 0 0 7 3 10
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 LD 1:09  #9加藤→#2 中川4Yard Pass   #14青木Kick
1 LD 11:59  #9加藤→#7宮本50Yard Pass   #14青木Kick
2 LD 8:48  #14青木22Yard FG    
2 SS 12:00  #40櫻井51Yard FG×    
3 SS 3:56  #7安藤→#1松原4Yard Pass   #40櫻井Kick
4 SS 4:08  #40櫻井27Yard FG    
4 LD 9:05  #14青木43YardFG    

祝日ドームというと、だいぶ昔に1回、ドームで1日3試合やった事があって、あそこで懲りた(川崎と同程度の集客)と思ったんだが。案の定平日ナイターのドームほど入らない。
そもそも今季川崎で1回も1000人超えたことがないという事について、チーム関係者はどう考えているのだろうか? 
いやこの時期のドーム開催は、熱中症対策という観点からも必要だというのはありますよ。
でも「わざわざ三連休の最終日の9時半終わりの試合を、時間作ってまで見に行く必要はないよね」という空気くらい読んで欲しいなあ、とは思いますよ。
ドームの試合で客が入るのは、都心部の人が「帰りがけについでに」寄る場所だからであって、それ以外の条件で来ると思う方がおかしい。過去の実績(パールは横浜の休日日中開催で一度落ち込んだ観客を回復出来ていない、JXBも東京スーパー時代に日曜日中ドームで一気に客足が冷えて以降回復出来ていない)を見る限り、それは厳しい。
テレビ中継がないなら、夕方5~6時開始でいいんじゃない? と思いますけど。

続きを読む

2014年9月15日相模原ギオンスタジアム第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
ノジマ相模原ライズ SR 21 21 14 28 84
ハリケーンズ Hu 0 3 0 0 3
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 Sr 0:21  #5木下→#32金子12Yard Pass   #8出澤Kick
1 SR 5:34  #5木下29YardRun   #8出澤Kick
1 SR 9:24  #5木下→ #7井本 20Yard Pass   #8出澤 Kick
2 SR 0:25  #5木下→#25東松21Yard Pass   #8出澤Kick
2 SR 2:42  #27細野23Yard Run   #8出澤Kick
2 Hu 11:08  #47木下 21Yard FG    
2 SR 11:32  #27 細野1Yard Run   #8出澤Kick
3 SR 7:02  #27細野35Yard Run   #8出澤Kick
3 SR 10:04  #10藤本→#1中田27Yard Pass   #8出澤Kick
4 SR 5:20  #27細野8Yard Run   #8出澤Kick
4 SR 7:45  #10藤本→#81井上22Yard Pass   #8出澤Kick
4 SR 8:48  #92 守屋23Yard Fum.Rec   #8出澤Kick
4 SR 11:20  #27細野 1Yard Run   #8 出澤Kick

この試合もライズのスクリメージ練習になりかけたんですわ。
なんとか踏みとどまった面が出たから見るに堪えられる内容だった訳で。
結局この試合、ハリケーンズのQBが#25佐々木で、前の試合よりなんとかさまになってきたという状態でのプレーだった訳で。
正直少数精鋭であるが故のリクルーティングのつらさが出たというか、とにかく人とのつながりを多くして若手を引き込む事に尽力しないと。
あとロングスナップが足下に飛ぶのは、佐々木が可哀想です(もしかしたらセンターも控えだったとか?)。2Q後半から3Qにかけて、攻撃がドライブ出来て相手の攻撃時間を削ったことが良い方向に向かう事につながると思うので(むろん、相手が控えメンバーだった事は考慮するとしてもだ)、攻撃の精度を出して行ければ勝ち点取れると思うですよ……休ませて貰った筈の守備がズルズル行った3Q終盤とかなんとかしたいけどね。

ライズに関しては不満が1点。最後のTDは不要で、相手がタイムアウト取ってきたらドライブすればいいけれど、時間を流す選択もあったんじゃないかな。

ちなみに……ギオンってなんだ? と思ったら、株式会社ギオンという企業があるのだそうな。知りませんでした。

2014年9月14日川崎富士見球技場第二試合

TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
オービックシーガルズ 22 29 14 35 100
BULLSフットボールクラブ 0 0 0 0 0
TEAM Q TIME Play TFP
OS 1 0:59  #12畑→#17平野13Yard Pass  #29長尾Kick
OS 1 3:06  #21中西16Yard Run  #29長尾Kick×
OS 1 5:05  #96澤田Fum.Rec  #29長尾Kick
OS 1 6:13  Safty  
OS 2 0:43  #32原1Yard Run  #17平野Run
OS 2 6:32  #21中西4Yard Run  #29長尾Kick
OS 2 8:13  #25砂川21Yard Punt.Ret  #29長尾Kick
OS 2 10:46  #12畑→#18木下40Yard Pass  #29長尾Kick
OS 3 2:50  #6菅原→#7池井Yard Pass  #1金親Kick
OS 3 6:03  #6菅原→#81松永22Yard Pass  #1金親Kick
OS 4 1:38  #6菅原→#17平野55Yard Pass  #1金親Kick
OS 4 6:05  #15龍村2YardRun  #1金親Kick
OS 4 7:00  #44倉脇23Yard Int.ret  #1金親Kick
OS 4 8:55  #37加藤55Yard Run  #1金親Kick
OS 4 11:38  #15龍村→#35山﨑7Yard Pass  #1金親Kick

 大変申し訳ない。実は試合途中に実家から呼び出しがあり、母のPCが異常状態になったという事でとっととメンテナンスしろと言われまして。
ここ最近ではとっても珍しく試合途中で中座しました。(故に上記得点経過などは、公式サイトから戴いた物を加工しただけです)
戦力差から見て順当な結果ではありましたが、なんにせよプルズに関してはパントまわりの悲惨な出来をなんとかしないといかんだろう、としか申し上げることは出来ません。

それにしても、他の試合でそこそこ良くてもシーガルズ相手の試合になるとシーガルズのスクリメージ練習みたいな感じになってしまうのはいかがなものかと。

2014年9月14日川崎富士見球技場第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
オール三菱ライオンズ ML 3 10 3 14 30
太陽ビルマネジメント・クレーンズ BC 0 0 0 7 7
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 ML 4:16  #17松山27Yard FG    
1 BC 7:13  #16福田 50Yard FG ×    
2 ML 0:06  #15谷口→ #85祖父江10yard Pass   #17松山 Kick
2 ML 4:24  #17松山32Yard FG    
3 ML 4:06  #17松山 34Yard FG    
4 ML 5:16  #11 田中1Yard Run    #17松山 Kick
4 BC 6:17  #84前川→#24家亀61Yard Pass    #16福田 Kick
4 ML 10:22  #33鈴木7Yard Run   #17松山Kick

詰めの甘さでFG止まりとなったライオンズ攻撃陣は、もうちょっと細かいところをなんとかしないとね、という感じで。特に普通に開始したあたりのドライブはとても良いのに、奥がつまると行き詰まってしまうのはいかがなものかと。せっかく整ってきた戦力を生かし切れていないという印象になってしまった。
守備の方が相手に合わせちゃった感が強いので、なんとかしないと。
谷口がスクランブルに積極的に行かなくなったのはいい効果だと思いますが(案外リズム壊していたと思っているので)、もう一歩二歩、鍵になるプレーが増えるとより効果的だと思うんですよね。

クレーンズはフリーフリッカーで度肝をぬいて一部初得点となりましたが、こちらももう少し攻守ともに頑張っていかないと厳しいかな。

Pear のServices_Amazonを使う

Amazonの仕様変更と、仕様未変更により苦しめられたAmazonAPIですが、PHP環境の場合、PEARライブラリからServices_Amazonをインストールして関連ライブラリを取得すれば解決できるという話でしたので、インストールしてみました。

インストールはPortsから実行します。

/usr/ports/www/pear-Services_Amazon で make install cleanでよし。

その後/usr/local/etc/php.iniを修正。これはPHP5環境のみ必須で、環境違いによるエラー発生の回避が目的。

項目 Error handling and logging  の
error_reporting = E_ALL & ~E_NOTICE をコメントアウトして
error_reporting = E_ALL & ~E_NOTICE & ~E_DEPRECATED を追加する。

(しばし続きます)

 

2014年9月7日宮川崎富士見球技場第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
富士通フロンティアーズ FF 20 28 10 10 68
ハリケーンズ Hu 0 0 0 0 0
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 FF 3:07  #3キャメロン→#81中村 22Yard Pass   #11西村Kick
1 FF 5:10  #3キャメロン→#22宜本(潤)50Yard Pass   #7藤田Fun.Rec×
1 FF 9:55  #3キャメロン 5Yard Run   #11西村Kick
2 FF 0:07  #98南Yard Punt.Block.Ret   #11西村Kick
2 FF 2:36  #32後藤 5Yard Run   #11西村Kick
2 FF 5:11  #12平本→#81中村 34Yard Pass   #11西村Kick
2 FF 9:01  #20高野橋4Yard Run   #11西村Kick
3 FF 2:55  #20高野橋6Yard Run   #19吉田Kick
3 FF 8:04  #19吉田29Yard FG    
4 FF 1:35  #19吉田27Yard FG    
4 FF 7:38  #20高野橋19Yard Run   #19吉田Kick

そもそも個々の力の差があり、このくらいにはなるだろうなという予想の範囲なの結果な上に、試合途中でハリケーンズ#9西村(当日の番号変更による)がラフィンザパサー(クイックヒットのヒッチパスを投げた直後にタックルを受けた。ターゲティング認定を受けて反則した選手が出場資格没収) の際の負傷で退場を余儀なくされ、しかも控えQBがこの日不在だった為に#25佐々木がQBに入ったりQBなしのダイブブレーしたりと、あの手この手を尽くすも試合として全く成立しない感じになった。
それに対して富士通はもう2Qから調整モードなのだけれど、とにかくお付き合いが過ぎて決めきれないのにはがっかりというべきか。
ちょっとねー、やっぱりリーグ再編とかそういう話になっちゃう見本みたいな試合だよねー、という残念な結果に終わってしまった。もうちょっとハリケーンズらしいねちっこい守備とか期待したかったんだけどね。