2022年9月19日第一カッターフィールド第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
 警視庁イーグルス KE
 アズワン・ブラックイーグルス AB 10  24 
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 AB 4:57  #14森下30Yard FG    
1 AB 10:48  #42田中12Yard Run   #14森下Kick
2 AB 8:40  #14田中56YArd FG×    
3 AB 6:07  #10糟谷→#86川畑20Yard Pass   #14森下Kick
4 KE 10:05  #50山口32Yard FG   
4 AB 10:00  #39三谷44YArd K.O.R   #14森下Kick
  警視庁 アズワン
1stDown(Run-Pass-Foul) 8(4-4-0) 16(10-6-0)
ラン攻撃(ATT-Yard-TD) 20-40-0 37-212-1
パス攻撃(ATT-Comp-INT-Yard-TD) 33-17-1-204-0 19-8-0-165-1
Total(ATT-Yard) 53-244 56-377
反則(Att-Yard) 4-30 5-45
Punt(Att-Yard) 4-145 3-104
PuntRet(Att-FC-Yarrd) 1-0-10 2-0-5
KickOff(RetAtt-FC-RetYard-TD) 3-0-40-0 2-0-66-1
Fumble(Att-Lost) 0-0 1-0
攻撃時間 21分10秒 26分50秒

まあアズワンがよく研究してきたというのが正しい評価かな。
1Qの攻撃で#10糟谷のパスが冴え渡った所から話が始まり(というかこの出来はAriaでは出色の出来で、このままパスで攻めてもいい出来だった)、1Q後半からはワイルドキャット体系を駆使してランをぐいぐい出す展開となった。
これが2Qで得点出来なかったのは、エンドゾーンを背負った時の攻め方と、警視庁の守備が得点を許さなかった事に起因する。

ではどうしてこんなにアズワンのランが出たのかと言うと、一つに「チェンジ・オブ・ペース」に警視庁がやられたという所だろう。
警視庁自体の守備は、元々LBがDLをサポートする形で上がり目になる事が多いのだが、突っ込んできた守備選手がRBに躱されてしまうシーンは特に、直前でチェンジ・オブ・ペースしたりカットバックしたり、巧妙にタイミングをずらして来た。
その前提として攻撃のタックルがDLとLBを押し込んでいる状況があり、内側から押さえようとすると外、外を守ろうとするとピックアップされた上にタイミングをずらされる、じゃあDBがさらにサポートに来るとパスを狙われる……という悪循環に陥ってしまったのだ。
ところが肝心要のショートヤードの時は、一部のパワー体系以外、パワー体系でも後半は思ったように前進できなくなっていたのは、チェンジ・オブ・ペースやラインブロックのアサインが正直すぎたという所がある。

警視庁は看板のランではなく、前節後半から調子の出てきた#19斎藤のパスから入るなど、相手の読みを外す形で序盤の組み立てをしたが、それでも先制されてから上手く廻らなかった感が強かった。
ただ、何というか「つかみ所が無いストロングポイント」感(註:褒めてます)が この試合も随所に出ていて、今後も昨年同様昇格戦線をひっかきまわしてくれそうである。

現時点での観戦お休み

●まず過去形ですが9/17は急遽休日出勤になったのでお休みしました。

●次節9/25(日)は個人的な都合(父の相続の打ち合わせ)で欠席の予定です(予定ではオービック対エレコム)

●父の法事の都合で、11/5(土)は欠席となります(ノジマ相模原対オール三菱の予定)

そんなことで、関東のチームながら・ガルズ・パイレーツの2チームは10月に入るまでお目にかかれません。

2022年9月18日第一カッターフィールド第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
 富士フイルムミネルヴァAFC FM
 三菱商事ClubTriax MT
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 FM 4:20  #3安達37Yard FG    
1Q4:20と1Q終了時に近接距離での雷鳴による試合中断があり、前半終了時点で主催者が天候回復が望めないとして試合を打ち切り、前半で試合成立と宣言しました。
  富士フイルム TRIAX
1stDown(Run-Pass-Foul) 5(3-1-1) 4(3-0-1)
ラン攻撃(ATT-Yard-TD) 21-37-0 19-53-0
パス攻撃(ATT-Comp-INT-Yard-TD) 2-1-0-14-0 6-1-0-0-0
Total(ATT-Yard) 23-51 25-53
反則(Att-Yard) 2-10 4-25
Punt(Att-Yard) 2-52 3-112
PuntRet(Att-FC-Yarrd) 2-0-15 0-0-0
KickOff(RetAtt-FC-RetYard-TD) 0-0-0-0 2-0-47-0
Fumble(Att-Lost) 0-0 0-0
攻撃時間 12分8秒 11分52秒

いやね。富士フイルムが先制した時にまるで祝砲かの如く「とどんッ」で鳴ったの。そこから暫くゴロゴロ言ったので、キックオフの構えに入っていた所で最初の中断。
その後10分間のウォームアップを挟んで試合再開したものの、1Q終了時にまたしても「とんどこどんッ」って来て中断。
再開後暫くは雨の方が凄かったけれど、残り3分からスラッシュメタルの2バスが遠く近くでどんどこどんってやってる感じになって、もう「お願いだから前半は終わらせて」と祈ってました。
前半終了して数分のまでは両チームとも後半に向けての準備をしていたのですが、突然TRIAXのヘッドコーチが富士フイルムのベンチにやってきてコーチと笑顔で握手した所から、TRYAXの選手が荷物を持って引き上げてきて、主審が試合打ち切りを宣告した、という流れでした。
感じとしては富士フイルムは後半をやる気でしたが、TRIAXは早々に打ち切りを受け入れてましたので、2回目の中断の時に申し合わせがあって、3度目の中断があったら打ち切り、前半で試合成立という事になっていたと思います。

それにしても、雨天はともかく雷鳴はなんとかならんかと天の神様にお願いする気持ちがあったんだけど、それ以上にこの両チームがベストコンディションで試合をしたら面白かっただろうなあと言う気持ちが溢れてました。