2022年5月22日富士通スタジアム川崎第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
 オール三菱ライオンズ  ML  0  14 
 ディアーズフットボールチーム  Dc  21  42 
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 ML 0:54  #13小田78Yard Punt.Ret   #8木村Kick
1 ML 5:50  #8木村46Yard FG×    
1 Dc 8:56  #10加藤→#84井田5Yarf Pass   #14青木Kick
2 Dc 0:08  #10加藤→#11前田24Yard Pass   #14青木Kick
2 ML 6:44  #22中野5Yard Run   #8木村Kick
3 Dc 10:14  #10加藤→#85鈴木9Yard Pass   #14青木Kick
4 Dc 2:16  #34八代4Yard Run   #14青木Kick
4 Dc 5:55  #10加藤→#84井田17Yard Pass   #14青木Kick
4 Dc 7:36  #24田頭22Yard Run   #14青木Kick
  オール三菱 ディアーズ
1stDown(Run-Pass-Foul) 16(8-8-0) 21(5-16-0)
ラン攻撃(ATT-Yard-TD) 32-110-1 26-86-2
パス攻撃(ATT-Comp-INT-Yard-TD) 41-18-3-130-0 34-21-1-278-4
Total(ATT-Yard) 73-240 60-364
反則(Att-Yard) 0-0 2-10
Punt(Att-Yard) 5-178 6-188
PuntRet(Att-FC-Yarrd) 2-0-78 3-0-53
KickOff(RetAtt-FC-RetYard-TD) 4-0-62-0 3-0-60-0
Fumble(Att-Lost) 1-1 0-0
攻撃時間 28分26秒 19分34秒

素直に言うと、
①加藤翔平の実戦経験を呼び戻す為に1試合使ったディアーズ
②メンバー不足で後半に息切れしてしまったライオンズ
という試合でした。

①は、恐らくQB伊藤の移籍で在京選手のQBの層が薄くなったことで復帰したのではないかと思われる加藤翔平が、実戦感覚に馴染む為(かつ現役時代とほぼ総入れ替えになったレシーバーユニットに慣れる為)の訓練のような所もあったと思うのだ。というのも、序盤はヒッチ系、バブルスクリーン系が多くコールされていたが、後半TEへのクイックでLBゾーンに投げ込むパスが多投されていた為である。
ようするに、生命線のクイックヒットが、強いプレッシャーの中で通用するかという面に考えるとこの組み立てはよく判る。

ただし問題は②に関わってくる。

今日の登録メンバーを見ていたら、オール三菱は51人(試合前に貰ったメンバー表による)た゜が、試合中、守備のサイドラインに立つ(攻撃がミーティングしている時)、交代メンバーがいなかったのである。
攻撃も、バックフィールドは交代要員がいたが、ラインは不在。
試合序盤にDBが負傷していたし、怪我で試合が止まる事が多かった為、試合中の負傷で交代要員が減ったのかもしれないけれど、それにしても3Q中盤から攻守供に失速が激しかった。
が、特筆すべきはそこではなくて。
失速する前である。
序盤はOLがディアーズDLをしっかりコントロールしていた。LBを巻き込んでピックアップして、ブロックによって出来たギャップを3人のRBが積極的に走っていた事は素晴らしい。
なおQB#4江坂は、まだまだ調整中である事と、ラインが疲れてからパスアタックを強いられて成績を落としたものの、以前のライオンズと異なり様々なレシーバーに投げ分けていたし、攻撃的には充分秋に期待が持てる。
守備も元々強固(そりゃ昔「守備だけでご飯三杯行ける」って言ったくらいだしね)だった訳で、疲れるまでとLB守備ゾーンへのクイックパスが機能するまでは互角に組み合っていたのである。

これは秋、また何かしでかしてくれそうな気配がプンプンとしてきた。そんな試合でした。