2021年1月3日のライスボウルは会場には行きません。多分放送も録画スキップかそもそも見ないか。
オービックさんに含むところはございません。富士通が出ても行かなかった(ファンの方に誘われれば宴会に行くような感じで行ったかも、という程度)計画です。
それに嫌悪して拒否、という事です。
いやさそんなに嫌なら甲子園の前に「勝ってもライスは棄権します」と宣言しとけって話であって、サッカーやラグビーなどの他団体であったなら関学とO村さんにペナルティと、関西連盟に厳重注意が飛ぶくらいの出来事だと思うんだよ。
それがここ数年お咎め無しということは、競技団体としてのガバナンスなんてないんだなと。
いやさ前回のライスでの小林に対するトリッピングを損鷹して取らなかった時点で、かつ試合後にそのことに一言も触れない報道陣の姿勢を見ても、西日本選手権の歪な改変に物申さないで過重日程をスルーしている時点で、つまり関学の都合のいいように解釈されてるんだねアメフト界はという事に落ち着いたのですわ。
※この件についてはあっちこっちの反応見て、追加投稿するかも知れませんししないかも知れません。