5月以降の観戦スケジュール

5月 会場 kickoff 対戦カード 備考
3 アミノバイタルフィールド 13:30 成蹊大学-愛知学院大学 K-WARS 2009
川崎球場 10:30 関東学院大学-東京都市大学 川崎フェスタ
13:00 法政大学-桜美林大学 川崎フェスタ
15:30 専修大学-神奈川大学 川崎フェスタ
4 川崎球場 11:00 アサヒビール ×富士ゼロックス パールボウル
14:00 鹿島×ブルザイズ パールボウル
5 川崎球場 11:00 富士通×ハリケーンズ パールボウル
14:00 オービック×日本ユニシス パールボウル
アミノバイタルフィールド 13:30 高千穂大学-流通科学大学 K-WARS 2009
6 アミノバイタルフィールド 11:00 第4回医科歯科リーグオールスター戦 K-WARS 2009
9 川崎球場 11:00 4/18第二試合勝者×4/19第二試合勝者 Tokyo Bayside Bowl
14:00 4/18第一試合勝者×4/19第一試合勝者 Tokyo Bayside Bowl
10 アミノバイタルフィールド 11:00 東海大学-立命館大学 K-WARS 2009
13:30 帝京大学-一橋大学 K-WARS 2009
16:00 慶應義塾大学-東京学芸大学 K-WARS 2009
川崎球場 13:00 法政大学-関東学院大学 川崎クラシック
15:30 専修大学-青山学院大学 川崎クラシック
16 大井第2球技場 11:00 警視庁×SONY Jr.パールボウル
13:30 ROCBULL×東京電力 Jr.パールボウル
川崎球場 11:00 アサヒビール ×IBM パールボウル
14:00 鹿島×オール東京ガス パールボウル
アミノバイタルフィールド 11:00 成蹊大学-学習院大学 四大戦
13:30 日本体育大学-東海大学 K-WARS 2009
16:00 武蔵大学-成城大学 四大戦
17 大井第2球技場 11:00 オックス近鉄×ウォリアーズ Jr.パールボウル
13:30 バーバリアン×ブルーサンダース Jr.パールボウル
川崎球場 11:00 富士通×オール三菱 パールボウル
14:00 オービック×パイレーツ パールボウル
アミノバイタルフィールド 11:00 慶應義塾大学-立教大学 K-WARS 2009
13:30 日本大学-名城大学 K-WARS 2009
24 アミノバイタルフィールド 13:30 一橋大学-大阪大学 K-WARS 2009
川崎球場 13:00 関東学院大学-横浜国立大学 川崎ボウル
15:30 法政大学-専修大学 川崎ボウル
30 アミノバイタルフィールド 17:00 D1位×C1位 Jr.パールボウル
川崎球場 11:00 Aブロック1位×Bブロック1位 パールボウル
14:30 Cブロック1位×Dブロック1位 パールボウル
18:00 A1位×B1位 Jr.パールボウル
アミノバイタルフィールド 10:30 関東高校大会   
アミノバイタルフィールド 13:30 東京大学-京都大学 K-WARS 2009
31 川崎球場 13:00 法政大学-中央大学 川崎バトル
15:30 関東学院大学-桜美林大学 川崎バトル

 緑色は「どうしようか迷っている」青色は「基本、行く予定」

続きを読む

5/5の更新をしていない理由

いやさ、5/4の晩に寝たとき窓閉め忘れて。

お陰で体調崩しちゃいました。そのピークが5日の晩から6日にかけて。
寝られない起きれないやる気ない節々痛い。
おまけに4日の観戦時に背中から太陽が当たり襟足が日焼けして擦れていたいし(この日焼けが体調を余計悪くしたと思うのだけれど)。

熱が出てないので話題のAメキシコ型インフルエンザ(いや、多分秋にはこう呼ばれている筈だから)ではないと思うのだけれど、市販の風邪薬買い忘れてね。
そんなこんなのうちに、WindowsUpdateでいきなりIE8を間違って入れてしまうという凡ミス。そもそもこのボケナスは、MSN開いたらエラーを吐くというお馬鹿さんで。

さらにショックだったのは、EmOneで試合記録の集計しようとしたら、なんと使っているのがExcel2007形式。書式は記憶しない(PCで設定した一般書式は記憶するが、条件付き書式は駄目だった)

という訳で、今クォーター単位の実績をまとめているので、それが終わってから観戦記は更新します。多分、8日になるかな。

5/5川崎球場第二試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
オービック・シーガルズ OS

7

14

9

7

37

日本ユニシス・ブルズ NB

0

3

0

0

3

Q TEAM TIME PLAY TFP

1

0S

9:04

#15龍村-#83清水謙 19Yard Pass  #1金親Kick

2

OS

1:34

#7木下-#26阿南 1Yard Pass  #1金親Kick

2

OS

8:33

#7木下-#81清水信 7Yard Pass  #1金親Kick

2

NB

11:56

#10竹島 27Yard FG   

3

OS

2:55

#36白木 29Yard Run  #1金親Pass×

3

OS

5:32

#1金親 33Yard FG   

4

OS

10:36

#1金親 23Yard FG×   

4

OS

11:55

#37加藤 7Yard Run  #金親1Kick

ごらんのように第2試合は三塁側におりましたが、これは雨がすごくなりそうだったので、傘で視線を遮られたくなかった為に移動しました。また、シーガルズの試合は反対側から見た方がバナーなどが華やかなので。

続きを読む

5/5川崎球場第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
富士通フロンティアーズ FF

14

17

10

7

48

ハリケーンズ Hu

0

0

7

7

14

Q TEAM TIME PLAY TFP

1

Hu

3:54

#4畑木 43Yard FG×   

1

FF

5:21

#19吉田-#17秋山 29Yard Pass  #10後藤Kick

1

FF

9:41

#19-#87大矢 15Yard Pass  #10後藤Kick

2

FF

1:44

#18出原-#80米山 4Yard Pass  #10後藤Kick

2

FF

8:30

#30金 1Yard Run  #10後藤ick

2

FF

11:24

#10後藤 38Yard FG   

3

FF

3:12

#10後藤 19Yard FG   

1

Hu

9:18

#9皆川-#14合田 29Yard Pass  #4畑木Kick

3

FF

10:26

#11松村 11Yard Run  #10後藤Kick

4

Hu

7:37

#17西村-#19砂糖 54Yard Pass  #4畑木Kick

4

FF

10:03

#30金 46Yard Run  #10後藤kick


よくよく考えたら、閉じたところに写真入れても、トップは地味なままだったわ。という訳で見えるところに2枚張ってみました。

続きを読む

5/4川崎球場第二試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
鹿島ディアーズ KD

14

17

14

7

52

ブルザイズ東京 BT

0

0

0

0

0

Q TEAM TIME PLAY TFP

1

KD

1:32

#10尾崎 – #38佐藤 61yard Pass  #26鹿島Kick

1

KD

10:29

#20岩倉 61Yard Run  #26鹿島Kick

2

KD

0:05

#10尾崎 -#18 5Yard Pass  #26鹿島Kick

2

KD

7:37

#29丸田 5Yard Run  #26鹿島Kick

2

KD

11:56

#26鹿島 31Yard FG   

3

KD

3:34

#2 中川13Yard Run  #26鹿島Kick

3

KD

7:59

#5桑澤 88Yard Fun.Ret  #26鹿島Kick

4

KD

10:00

#11曽根 2YarrdvRun  #26鹿島Kick

試合前に激烈不愉快な事が。
まあ、第1試合終わって、メシ買いに外に出た訳です。鞄はベンチに置いてね。
帰ってきたら、座っていた当たりに他の人が集団で座っていて、鞄がない。
焦ってよくみていたら、あるおっさんの足の下に・・・

それってどうよ。
鞄が落ちた可能性も否定しないが。それだって他人の荷物があるところに堂々と座るかよ。
常識って何だろう。
正直その鞄間違って持って行かれたら窃盗罪ですぜ。

鹿島の管理職。いいかげんにせいよこのジジイ共。
そんなに自分たちの都合主張したいなら、鹿島の試合は柴崎だけでやればいい。他の会場は全部キャンセルして。
腹立たしいったらありゃしない。

続きを読む

5/4川崎球場第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
アサヒビール・シルバースター SS

21

0

28

14

63

富士ゼロックスミネルヴァAFC FX

0

0

0

0

0

Q TEAM TIME PLAY TFP

1

SS

0:54

#20 高橋7YARD Run  #10山口Kick

1

SS

4:44

#8三原 – #82山田 30Yard Pass  #11戸倉Kick

1

SS

6:30

#2花房 21YardRun  #10山口Kick

3

SS

0:57

#2花房 24Yard Run  #11戸倉Kick

3

SS

3:36

#2花房 9Yward Run  #10山口Kick

3

SS

5:24

#41細井 26Yard Fun.Ret  #11戸倉Kick

3

SS

11:12

#1東野 – #84新垣 12Yard Pass  #10山口Kick

4

SS

4:55

#1戸倉 28Yard FG ×   

4

SS

5:48

#8三原- #88橋詰 14Yard Pass  #10山口 Kick

4

SS

10:26

#8三原 – #84新垣 1Yard Pass  #11戸倉 Kick

シルバースターは選手名簿と紙メガホンを自由配布にしてました。

ただねえ。前半終わって帰るお馬鹿さんがあっさりゴミ箱に棄ててるなんだよね。感じ悪いよ。

続きを読む

JavaScript勉強中

ブログ関係で使いたい機能が幾つかあり、実装にはどうしてもJavaScriptが必要という事が判明。
(別ウィンドウで検索した結果を元ウィンドウに返す機能。PHPにはなかった)

多分、そのうちの一つのテストとして、「プロフィールを別窓で表示する」を連休中に実装します。
併せて、少しだけレイアウトも変更します。

ただ、なかなか上手く書けない物です。時間ばかりかかりますねえ。

4/29駒沢陸上 早慶定期戦

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
慶應義塾大学ユニコーンズ  

0

3

0

0

3

早稲田大学ビックベアーズ  

10

10

14

13

47

Q TEAM TIME PLAY TFP

1

早大

3:28

#30末吉 2Yard Run  #85出澤Kick

1

早大

7:36

#85出澤 20Yard FG   

2

早大

4:36

#30末吉 7Yard Run  #85出澤Kick

2

慶應

11:06

#59坪井 24Yard FG   

2

早大

11:59

#85出澤 35Yard FG   

3

早大

1:28

(見てませんでした)  #85出澤Kick

3

早大

5:56

#30末吉 51Yard Run  #85出澤Kick

4

早大

2:37

#10橋本-#80瀧 8Yard Pass  #85出澤Kick

4

早大

11:37

#30末吉 30Yard Run  #85出澤 Kick

 ちなみに3Q頭のTDは、売店から戻る途中だったので見逃しました。バックスタンド側、貧弱すぎです。

特に書くことがない(汗)くらいに仕上がりが良くない慶應と仕上がってた早大という感じです。

慶應#5青樹は、パスが絶不調。後半からオプションするも、あまり出来が良くない(但し、写真は1Qです)

独走する#30末吉。なんとかフレームに入りました。

ロングパスを試みる#5芳賀。終盤に交代したので、もしかして負傷したのか?

終盤、意地を見せるパス攻撃の#4岩崎。しかしこの後、サックされファンブルロスト。

結局、デジタルズームで何とか撮影出来る練習になった、という試合になってしまった(ラストだけ画質が悪いのは、撮影時のサイズを小さくしてみたテストのせいかもしれない)

やべ、すっかり忘れてた。画像サイズの話

この2日間のスナップ写真を、デジカメから取り込むときにすっかり忘れてました。

そもそもデジカメって画像設定が色々出来るので、原則として「最高画質・最高サイズにはしない」というのが楽しく撮影するコツなんですが(でないと512MBなんて一発で一杯になるから)
ところが、そのままだと画像ふぁぃる雅大きい、という事をすっかり忘れていました。

ちなみに、通常使う範囲でネット上にアップロードする最適なファイルサイズとはどれくらいでしょうか?

以前、あるイラストレーターさんのホームページでそのことが掲載されていて、目から鱗が落ちました。

だいたい、100KB/枚が適正で、かつ1ページには10枚にならないようにする程度

平たく言うと、「通信速度の事もあるから1ページの読み込み容量が1メガになりなさるなよ」という事です。

うっかり忘れてました。ですから、昨日までアップしたのは1枚2メガ超。うへえっ、テスト読み込みして、表示されるのに時間がかかってビックリしたわさ。

あわててファイルサイズを落としました。

容量大きくてピントが合っていれば、ピックアップポイントだけ切り抜きしても良いわけですが、今回は25%圧縮にしました。

※ちなみに私は光学ズームは利用すれど、デジタルズームは使わない主義。なんかザラつき感がデジタルズームは強くて、好きじゃないんです。

4/26川崎球場第二試合

今日は快晴でした。どれくらい快晴かというと

これくらい。風がないと暖かかったです。

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
オール三菱ライオンズ ML

7

0

0

0

7

ハリケーンズ Hu

0

0

0

9

9

Q TEAM TIME PLAY TFP

1

ML

4:01

#3岡本 1Yard Run  #37岡村 kick

2

HU

4:06

#4秋田 32Yard FG×   

4

Hu

5:29

#9皆川-#19佐藤 32Yard Pass  #19佐藤  Pass×

4

Hu

8:54

#4 秋田37Yard FG    

4

MK

11:14

#37岡村 37Yard FG×   

ちなみに、今シーズンから出来る限り写真を掲載しようと思います。だって、字ばかりじゃ淋しいでしょ。

続きを読む