まずブロック分けから。
| ブロック | チーム | 地区・位 |
| A | 富士通フロンティアーズ | E1 |
| ノジマ相模原ライズ | C3 | |
| 警視庁イーグルス | E5 | |
| B | IBM Big Blue | C2 |
| 東京ガスクリエイターズ | E4 | |
| Bullsフットボールクラブ | C6 | |
| C | LIXILディアーズ | E2 |
| オール三菱ライオンズ | C4 | |
| 富士ゼロックスミネルヴァAFC | E6 | |
| D | オービック・シーガルズ | C1 |
| アサヒビール・シルバースター | E3 | |
| 明治安田ペンタオーシャンパイレーツ | C5 |
表記上長い富士ゼロックスミネルヴァAFCは当面「富士ゼロックス東」と省略させて戴きます
| 日 | 会場 | 開始時間 | 対戦カード |
| 4/22(土) | 川 崎 | 14:00 | IBM × Bulls |
| 17:00 | LIXIL × 富士ゼロックス東 | ||
| 4/23(日) | 川 崎 | 14:00 | 富士通 × 警視庁 |
| 17:00 | オービック × 明治安田 | ||
| 5/ 4(木・祝) | 川 崎 | 14:00 | ノジマ相模原 × 警視庁 |
| 17:00 | オール三菱 × 富士ゼロックス東 | ||
| 5/ 7(日) | 川 崎 | 11:00 | 東京ガス × Bulls |
| 14:00 | アサヒビール × 明治安田 | ||
| 5/20(土) | 川 崎 | 11:00 | IBM × 東京ガス |
| 14:00 | LIXIL × オール三菱 | ||
|
5/21(日) |
川 崎 | 11:00 | オービック × アサヒビール |
| 14::00 | 富士通 × ノジマ相模原 | ||
| 6/ 3(土) | 川 崎 | 14:00 | A2位 × B2位(交) |
| 6/ 4(日) | 川 崎 | 11:00 | A1位 × B1位 |
| 14:00 | C1位 × D1位 | ||
| 6/10(土) | 川 崎 | 14:00 | C2位 × D2位(交) |
| 6/17(土) | 川 崎 | 11:00 | A3位 × B3位(交) |
| 14:00 | C3位 × D3位(交) | ||
| 6/19(月) | 東京D | 19:00 | パールボウル |
交流戦(試合の欄に(交)とあるもの)意外で、秋に対戦があるのはオービック×アサヒビールのみ。
願わくば、過去まことしやかにファンやスタッフの間で囁かれ続けてきた意地悪い「パールボウル罰ゲーム」説を払拭して戴くような活躍をお願いしたいものです。
※パールボウル罰ゲーム説:誰が言い出したか不明ですが、実業団トーナメントから東日本トーナメントに変わって以降、パールボウル出場チームは社会人王者になれないどころか、パールボウルでシリアスな怪我をする選手が出て本領発揮できない、というジンクスがありました。その結果、「パールは準決勝で負けるに限る」とか「パールは罰ゲームみたいなもんだ」とか言われた事があるのです。